DRONE FIVE C
公式sns
Facebook
youtube
Instaglam

スタッフブログ


2025/3/10

生徒さん達からの感想☆

=====⌘

先日の中学校での講演、生徒さん達から感想が届きました!

 

感想と質問もなかにはありますね!

何かのキッカケになれたのかなとホッとしています(^_^;)

25分はアッという間で、もっともっと伝えたい事があったのですが…

まぁでもドローンは聞くより見る方が魅力が伝わるので、実機や動画を見せれた事が一番印象に残ったのではないでしょうか!

 

毎年恒例行事となる事を願っています(^O^)

また、別な学校でも開催されたら尚良いですね!

2025/2/28

中学校で講演してきました(^O^)

=====⌘

先日、常盤平中学校にてキャリア教育の一環として「職業人に学ぶ会」という会が開かれ、中学1年生の生徒達の前で講演する機会をいただきました!

 

自分含め14業種の方達による講演でした!

 

実際にドローンを飛ばしてみたり、映像を見せたり、仕事にまつわるエピソードなどを話し、25分を3講演それぞれ19名ずつの生徒達が聴いてくれました!

 

ドローンの仕事でなくても、何かしら「職業」に関して興味を抱くキッカケになれればいいなと思います!

2025/2/14

webメディアに取材していただきました!

=====⌘

先日、ドローンガイドというドローン情報を発信するwebメディアに取材していただきました!

是非ご覧ください!

 

スクール紹介ページ ↓↓クリック

千葉県のドローンスクール「DRONE FIVE C」を取材させていただきました! – ドローンガイド – DRONE GUIDE

 

ドローンガイド ↓↓クリック

ドローンガイド – DRONE GUIDE – ドローンガイドは「ドローンを活用するための知識」をお伝えする情報メディアです。

2025/2/1

プロモーション撮影承ります☆

=====⌘

スポーツクラブを運営している方、ホームページやSNSの宣伝用にプロモーション撮影をしませんか?

30秒前後の動画から承ります。

 

もちろんスポーツではなくても大丈夫!

ダンスのフォーメーション確認やお仕事の現場作業風景なども撮影します!

 

他県でも構いません!

価格は、ドローンでの空撮費用の相場よりも全然お安いと思います。

 

まずはお気軽にお問合せください!

お待ちしております<(_ _)>

 

2025/1/24

プロモーション撮影 その2☆

=====⌘

埼玉県三郷市で活動している「三郷JrYouthFC」というサッカークラブのプロモーション撮影を行いました!

 

昨日、OKをいただき納品完了です(^O^)

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

スポーツクラブのプロモーション撮影

承ります!

少しでも気になった方はお気軽にお問合せください☆

お待ちしております。

2025/1/21

校長の後輩(^O^)

=====⌘

昨日の修了者様です。

三日間お疲れ様でした!

 

座学の時に部屋の中で飛ばせるミニドローンを早速ポチってましたww

行動が早い!!

 

当スクール校長の後輩さん!

株式会社オズテック

柏市で一般外装工事全般のお仕事をされています。

 

お仕事でもご一緒する事がありそうですね!

2025/1/18

キャンプ好き集まれ~\(^O^)

=====⌘

ついに新プロジェクトがスタートします!

 

昨年の11月から温めてきたこのプロジェクトは「キャンプ場」「ドローンスクール」「ドローン関連の仕事」の三社で発足しました。

 

ドローンに興味があるキャンパーさんが多いというお話から、キャンプをしに来たお客様にドローンを体験してもらいたいという計画がスタート(^O^)

ですが話し合っていくうちに「他にはない(できない)サービスを提供したい」という思いから、体験ではなくライセンスが取得できる形にしたら面白いのではないかという事でキャンプをしながらドローンのライセンスが取得できる企画にシフト変更!

 

事前調査ではスクールに通うのは二の足を踏むけど、自分の好きなキャンプをしながらできるのであれば是非やってみたいという声もありました。

自然の中でドローンを飛ばし、夜はキャンプで自分時間☆

自分で淹れたコーヒー片手に、焚き火をしながら座学を聞くなんて事も粋じゃないですか?

 

もちろんキャンプをやった事ない方もフルレンタル可能なので大歓迎です!

シャワーあり、水洗トイレあり、カフェあり、そしてなんとサウナも併設されていてキャンプ以外の設備も整っています。

 

完全予約制です。

少しでも気になった方、お気軽にご連絡ください!

2025/1/14

将来、人の役にたつ為に!

=====⌘

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます!

 

今年最初の受講!

昨日の修了者様です。

三日間お疲れ様でした!

 

昨年の5月に共通の知人からご紹介いただき、それ以来の縁で今回受講していただきました。

ドローンにとても興味があり、バイタリティ溢れる方です!

 

一昨年に他のスクールで受講されてたようなのですが、その時ぶりぐらいの操作だったようです。

それでもその時の経験が蘇り、スムーズに進みました!

 

ビーモーション株式会社

家電量販店などで販売員のお仕事をしている会社です。

ご本人はその会社の中でも「働きやすさ推進室」の室長をされていて、全国の支店を飛び回っているそうです!

2024/12/14

世間話から受講に(^^)b

=====⌘

先日の修了者様です。

三日間お疲れ様でした!

 

バタバタしていて投稿が遅れました(+_+)

 

塗装の仕事で知り合い、現場監督をやられている方でドローンに興味あるって話から「うちスクールやってますよ」「え?マジで?受けます」みたいな流れでホントに受講していただきました!

 

もうね…

 

イケメン☆

実年齢よりも全然若く見えるし、試験も一発合格☆

 

おめでとうございます!

 

来月の初めに練習に来たいので調整中との事!

お待ちしております<(_ _)>

2024/12/5

修理完了☆

=====⌘

講習で使っている機体「Phantom」の調子が悪く、修理に出しました。

 

機体から1mくらい離れるとアンテナの感度が低下し操作不能となり、それ以上離れると機体が認識できない状態となってしまう症状でした!

診てもらった結果、プロポのアンテナの故障でした。

 

アンテナ交換と、依頼はしていなかったのですが機体も診てくれてヒビが入ってる箇所があのでそこも交換!

無事に直って戻ってきました(^O^)

 

机上チェックをして、いまのところ問題なし!

近々実際に試運転してチェックします!

^
Pagetop